農業(バンレイシ(釈迦頭)、アテモヤ(パイナップル釈迦頭)などのハウス栽培)
ホーム>
事業内容>
農業(バンレイシ(釈迦頭)、アテモヤ(パイナップル釈迦頭)などのハウス栽培)
バンレイシ(釈迦頭)、アテモヤ(パイナップル釈迦頭)のハウス栽培
台湾で有名な釈迦頭と呼ばれるバンレイシ、食感と味からパイナップル釈迦頭と呼ばれるアテモヤを栽培しています。アテモヤは、沖縄を始め暖かい地方でしか栽培されておりません。ここでは、発電所の排熱を利用したハウス栽培により、アテモヤの収穫に成功しました。現在、食べチョクで購入することが可能です。→食べチョク※現在、バンレイシの木にアテモヤの枝を接木したり、人工授粉をしてアテモヤを栽培しております。収穫できるアテモヤに限りがございますので、ご了承ください。
晩白柚畑(路地・ハウス)
当社では、晩白柚畑の栽培もおこなう計画です。
当社が晩白柚畑の栽培を行う理由は、八代市の特産品である晩白柚の加工品を作っていることと、今後は晩白柚生産農家の高齢化が進むことから生産量の減少を止めることに協力できればと考え、苗栽培事業を行うこととしました。
晩白柚の生産者で辞められる方はご相談してください。